1. HOME
  2. ブログ
  3. 旧村上邸-鎌倉みらいラボ-で「日本文化体験研修(蕎麦打ち体験)」が実施されました 

旧村上邸-鎌倉みらいラボ-で「日本文化体験研修(蕎麦打ち体験)」が実施されました 

明治末期に建てられた和風木造住宅をリノベーションした「旧村上邸-鎌倉みらいラボ-」では、
多目的ホール(能舞台)・茶室併設などの 日本文化に触れることが出来る空間で非日常を体験できるほか、貸し会議室としてご利用いただけます。

今回は、日本文化体験研修(蕎麦打ち)の様子をお伝えします。

粉を練るところから始めます。

これを開催したのは、カウンセラーコミュニティを運営されている株式会社アクセルさん。日本文化に触れながらチームのコミュニケーションを深めたいと企画したそう。研修中、皆さんは協力し合い、アイデアを共有し、活発なコミュニケーションがとられていました。古民家と日本庭園の自然豊かな環境は、参加者にリラックスと創造性を促し、素晴らしいアイデアを生んでいるようです。これは、ビジネスシーンにおいても活かされるのではないでしょうか?

麺を切る際にも個性が出ます。

研修の最後に、自家製の蕎麦を茹でて試食。また、鎌倉の観光名所に近接しているため、研修の合間に散策や観光を楽しむことも可能です。この地ならではの美しい景色と歴史的な名所を訪れることで、日本の文化に触れる機会にもなります。

自家製の蕎麦でランチタイムを楽しむ

古民家」での蕎麦打ち体験研修は、日本文化への造詣を深めるとともに、コミュニケーションとチームビルディングのスキルを向上させる良い機会になったのではないでしょうか。今回は、施設運営の私たちも参加しましたが、共に日本文化を楽しめたことに感謝いたします。

今後も、皆さんの研修や体験の場として、さまざまなプログラムを提案し、日本文化の魅力を共有していきます。また、皆さんと再びお会いできることを楽しみにしております。

ご見学も含めてのお問合わせはこちらから

▽旧村上邸 -鎌倉みらいラボ- とはこんな施設です。

・明治末期に建てられた歴史を感じられる和風木造住宅
・フリー Wi-Fi・プロジェクター+スクリーン+ホワイトボード等完備
・多目的ホール(能舞台)・茶室併設など日本文化に触れることができる空間
・湘南エリアの食を体験できるケータリング・出張料理サービス「EATLO」もご利用可能
多様な研修プログラムを実施できる講師陣の紹介可能
・周辺は落ち着いた環境で、鎌倉駅から観光名所へも徒歩圏内
・同時に50名まで収容可能。部署をまたぐ研修や新入社員研修等、大人数が集まる企業研修時にも
一日プラン・半日プラン を用意さまざまな用途でご利用可能

関連記事