1. HOME
  2. ブログ
  3. 鎌倉の旧邸宅にてユニークで効果が出る研修プログラム事例

鎌倉の旧邸宅にてユニークで効果が出る研修プログラム事例

研修担当者にとって、研修場所は勿論のこと。当日、どの様な研修をするのかということも頭を悩ませている要因のひとつとなります。

今回は、鎌倉の自然に囲まれた旧邸宅をリノベーションした研修施設 旧村上邸-鎌倉みらいラボ- で体験することが出来る 4つのユニークな研修プログラムと合わせて、プログラム講師の方を紹介。

① 2030SDGsカードゲーム を用いて SDGsの本質を理解するプログラム

最初に紹介させていただくのは、自然豊かな鎌倉の環境の中、これからの地球のことを考えるSDGs研修。

こちらの研修 では、2030SDGsカードゲーム を用いて、 SDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験する 中で、 SDGsという言葉を聞いたことがない人やあまり興味関心がない人でもゲームが持つとっつきやすさと面白さで知らず知らずのうちに熱中し、楽しみながらSDGsの本質を理解することができます。

能舞台で行う SDGsカードゲーム

ゲームを通して、SDGsの本質を知ることが出来ると共に、一緒に働く仲間の普段とは異なる顔をみる事も出来るのではないでしょうか。

SDGsカードゲーム プログラム講師 池田郁恵 さん

大学卒業後、システムコンサルティング会社を経て、大手SIerにて主に金融機関向けシステム導入のプロジェクトマネジメントを多数経験。震災以降、複雑で解決困難な問題が次々と起こる世の中を目の当たりにして、それらを解決できない無力感と、自身の人生と仕事の分離で苦しんでいた時、NVC(共感コミュニケーション)やU理論などに出会い、自己変容や組織開発、ファシリテーションを学ぶ。

② マインドフルネスで心と身体を整える。
「能舞台」で行う WELL BEING RETREAT。

次に紹介するプログラムは、荘厳な「能舞台」で行う WELL BEING RETREAT。テーマは 「能舞台」に身を置き、マインドフルネスで心と身体を整える。
始めに自律神経を整える&副交感神経を高めるリラックス呼吸を練習し、瞑想を行います。 肌に当たる心地よい風、鳥の囀り、風の音、五感が自然と豊かになり、「考える」から「感じる」にシフトしていきます。

能舞台で行う瞑想

YOGA=動く瞑想 思考をフル稼働したり、頑張ろうとすると力が入り、体が固まってしまうことが多くなります。 PC作業で凝りがちな肩甲骨&股関節を中心にほぐします。

能舞台で行うYOGA

ここだからこそ感じられる非日常な時間の中、心身ともに整ってみませんか。

マインドフルネス コーチ MEGUMI SERIZAWAさん

長年企業でプロジェクトマネジメントの仕事をしてきました。完璧主義で真面目な性格。失敗しないように頑張って、バーンアウトする。胃炎にも悩まされました。ヨガやマインドフルネスに出会ってマインドが変化しました。
心と体を整え、実際に体感し、内側からの気づきから、より自分らしく、より豊かに満たされた感覚で、自分の持っている力を十分に発揮する、そんなサポートが出来たらと思っています。

③マインドフルネスの考えを活かしたチームビルディング研修

お次もマインドフルネスの考え方を活かしたプログラムですが、先ほどのプログラムとは少し異なり、自分のことを知ることにより、どの様に組織に活かすのかを考える研修プログラムです。

会議室でお互いのことを知るワークショップ

マインドフルネスの考え方、実践の仕方を学んだあと、 自分のライフヒストリーを作成し、お互いにシェアしたり、ストレングスファインダーを使用し、組織の中でどう自分を活かしていけるのか、対話の中からヒントを見つけていきます。

この研修では、研修当日のみならず、 アフターフォローもおこない、よりよい組織づくりに導いていってくれるとのこと。

鎌倉マインドフルネスラボ 宍戸幹央さん

日本IBM株式会社を経て、企業の人材育成を手がけるアルー株式会社(当時エデュファクトリー株式会社)に創業から参画。
大手企業のグローバル人材育成から管理職研修、若手層の研修など幅広い分野の企業の人材育成に講師部門の立ち上げ責任者として関わる。

④ マッサージを受けている時のようなリラクゼーションセッションに近いゴングメディテーション。

最後に紹介する研修プログラムは、日本国内でも体験できる場が少ない 「ゴングメディテーション」

メディテーション・瞑想というと、何か難しいテクニックや訓練が必要なイメージを持たれる方も多いかもしれません。一般的な瞑想のイメージよりも、マッサージを受けている時のようなリラクゼーションセッションに近いゴングメディテーション。

人によってその体験はそれぞれ。眠りに落ちてしまう方もいれば、起きているような寝ているようなそんなまどろみのような時間を体験する方、またいろんなアイディアやインスピレーションが降りてくるという方までさまざま。また繰り返し定期的に受けることで、毎回の自身のコンディションによって体験が異なることが感じられ、体験の深まりを実感する方も多くいらっしゃるそうです。

ゴングメディテーション プログラムデザイナー Mana Ogawa

国際基督教大学卒業後、新卒で株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社。その後、エグゼクティブサーチやエキスパートネットワーク等、日本及びシンガポールで人材関連業界に約12年従事。
これまでの経験を踏まえ、人や組織の可能性をよりホリスティックなアプローチで支援したいとの想いから、2019年2月に日本への帰国と同時に”個と組織のWell-beingなあり方”を提案する株式会社Mana&Co.を設立し、代表取締役に就任。

以上、旧村上邸 – 鎌倉みらいラボ- で受けていただくことが出来る研修プログラムの紹介でした。

場の力を感じられる鎌倉の邸宅にて、独自の研修プログラムを活用してみても良いのではないでしょうか。利用予約の際に、プログラムの紹介も併せて行うことも出来ますので、お気軽にお声がけ下さい。

関連記事