鎌倉の古民家研修施設「ラウンジスペース活用事例」

明治末期に建てられた和風木造住宅をリノベーションした「旧村上邸-鎌倉みらいラボ-」では、多目的ホール(能舞台)・茶室併設などの 日本文化に触れられる空間で非日常を体験できるほか、貸し会議室としてご利用いただけます。
全てのスペース利用者は、ラウンジスペースをお使いいただくことができます。ただ、ご利用前の企業担当者の方から「ラウンジスペースをどのように使うべきなのか分からない為、今までの利用例を教えてください」という声を受けることが少なからずありました。
今回は、そのような要望にお応えするため、これまでのラウンジスペースの活用事例を紹介します。

▽旧村上邸 -鎌倉みらいラボ- ラウンジの活用事例
・地元の食を楽しむ「EATLO」を利用して、お昼ご飯を楽しむ
・コーヒー片手に。研修前のアイスブレイク
・小さいグループに分かれてのブレインストーミング
・イベント開催前の待合スペース
ここに紹介した活用事例は、ほんの一部です。
この他にも、ラウンジの活用を検討される際にはご相談下さい。





「旧村上邸-鎌倉みらいラボ-」がある鎌倉は、都内から約1時間、日帰りできる立地です。
アクセス抜群の企業研修施設で日常から離れる時間を過ごしてみませんか。