『一人一人が持つ「花」をみつけて、咲かせる』IKKAさんお仕事体験

運営担当の小林です!
先日、一般社団法人「IKKA」さんにお仕事体験(インターン)として旧村上邸ー鎌倉みらいラボーを一緒にお掃除していただきました。
一般社団法人「IKKA」さんは、ダウン症のある人たちの「強み」や「良さ」を活かし、彼・彼女らしく輝いて活躍出来る場を広げることを目的に、保護者が中心となって結成し、活動している団体です。
■ IKKAホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/ikka4ds
「ダウン症」という言葉は、テレビや雑誌、ネット等で耳にすることは多くなったと思います。
全国各地での啓発活動も功を奏して、社会での認知は進みつつありますが、
まだまだ 彼・彼女たちの「良さ」や「強み」を活かして活躍できる場(仕事先など)は少ないそうです。
そこで、彼・彼女たちの「良さ」や「強み」を活かし、活躍できる場を広げるとともに、親も、「ダウン症のある我が子を育ててきた経験」をキャリアにできるような、そんな方法を考えていきたいと思いで活動されています。
そんな現状も教えてもらいつつ、僕たちも施設としてなにかできる事はないかと思い、
まずは、お仕事体験(インターン)を村上邸でおこなっていただくという形からスタートしました。
インターンの前にまずは、zoomでIKKAさんと打ち合わせを重ねて、参加者同士でもお互いのあだ名や、好きなものや得意な事の紹介などの自己紹介をおこないました。
お掃除が好き、嵐が好き、仮面ライダーが好き。
みんなが好きな事や得意な事を語っているときの表情や仕草が凄くいきいきとしていたのを見て、インターン当日も引き受ける側として、彼・彼女たちの個性をうまく汲み取ってあげれたらと感じました。
当日は名刺交換からスタート
ダウンインターンは8月中の暑い中、2回にわたり実施されました。
始めは、名刺交換からスタート。
この日のために作ってきてくれた名刺をいただきました!事前に練習したのかな?凄く上手に交換できました。



インターン1回目は中のお掃除をメインに!

施設内はとっても広く、お掃除する場所がいっぱい。
能舞台磨きや、机拭き、カーペットの清掃、雨戸開けなどなどを手伝ってもらいました!また、中だけでなく暑い中、外の門の前のお掃除もしてくれました。
お掃除は特別支援学校で習っているそうでとても丁寧で、汗をかきながら
普段、僕たちではなかなか手の届かない所も頑張ってやってくれました!
ひかるちゃん、あいちゃんありがとう~!




インターン2回目は、外のお庭の除草作業!
2回目は、ゆうき君と一緒に外の除草作業をおこないました。事前のzoomでの自己紹介で仮面ライダーが好きと言っていたので、男子だしカッコいいものが好きなのかな?と思い、様々なグッズを駆使しながら除草作業をおこないました。
除草グッズを持ってくるたびにキラキラした目でやってみたい!と言ってくれたので、一緒に使い方を教えながら除草作業を。



暑い中、本当にありがとう!汗をいっぱいかきながら、一生懸命頑張ってくれました!
今回のダウンインターンを通じて、「IKKA」さんのMISSIONである、
『一人一人が持つ「花」をみつけて、咲かせる』
この理念に凄く共感させていただきました。
3人ともそれぞれに得意な事が全く違くて、お願いする側がその一人ひとりの個性を少し汲んであげるだけで、凄く一生懸命に取り組み、頑張ってくれる。
また、3人ともに感じたのは周りを笑顔にする力が凄くあるなということ。
触れ合うと、こちらとしても勉強になることだらけでした。
今後も良い形で継続して活動に貢献できればと思っています。
ひかるちゃん、あいちゃん、ゆうきくん、そしてIKKAのみなさま、
暑い中ありがとうございました!

この活動は、以下のSDGsゴール達成に貢献しています




